2020.05.29エリア
営業再開続々! レンタルキャンピングカーで行く、関東近辺おすすめのオートキャンプ場《埼玉編》
気軽に旅行できるのがキャンピングカーの魅力の一つです。
しかし実際に利用するとなっても、行き先や車中泊可能な場所など、お悩みの方も多いと思います。
最近は、高速道路のサービスエリアや道の駅など、車中泊を禁止している施設もあり、駐車マナーには十分に気をつける必要があります。
そこで今回はキャンピングカーで利用できる、埼玉県内でおすすめのオートキャンプ場をご紹介します。
そもそもオートキャンプ場とは、車の乗り入れが可能なキャンプ場のことを言い、車用のキャンプスペースが用意されています。
AC電源付きのキャンプ場も多く、電気残量を気にする事無く車内で快適にお過し頂けます。
ほとんどのオートキャンプ場は、キャンピングカーも乗り入れることができるので、オートサイトの使用料金を支払えば車中泊を楽しめます。
またそれぞれのキャンプ場には、思考を凝らした様々な施設やアクティビティが用意されており、周辺の観光地なども合わせて選べば、車をオートサイトから出す必要がなく、快適にキャンプが楽しめます。
周辺の観光地でのレジャーはもちろん、キャンプ場内も充実した施設で、お子様や女性の方、キャンプ初心者の方も安心のキャンプ場です。
女性専用パウダー&シャワールームがあるので、女性だけのグループにもおすすめです。
〒369-1312 埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
TEL:0494-66-0640
https://www.nagatoro-camp.com/
インストラクター在中の里山にあるファミリー向けのキャンプ場なので、キャンプ初心者のご家族でも安心です!
川遊びにマス釣り、バーベキュー!などレジャーも充実。
〒357-0111 埼玉県飯能市上名栗3196
TEL:042-979-0300
荒川の清流で川遊びから釣り、川下り、ラフティングまで堪能できるキャンプ場です。
フィッシングエリアは営業期間がありますので、ご注意ください。
〒369-1621 埼玉県秩父郡皆野町大字金崎1918-1
TEL:0494-62-5726
荒川沿いにある、木々に囲まれたとても静かなキャンプ場です。
夏はキャンプ場下を流れる荒川の清流で、散策や川遊びが楽しめ、冬には対岸の沢からの清水が氷り、荘厳な氷柱が姿を現します。
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝4066−2
TEL:0494-55-0500
http://www.woodroof.jp/index.php
広大な敷地で、のびのびとキャンプが楽しめます。
大浴場・露天風呂もあり、川遊びを楽しんだあともリフレッシュできます。
屋根付き釜場を完備しているので、雨天時のBBQも安心です。
〒369-1311 埼玉県秩父郡長瀞町岩田483
TEL:0494-66-3817
http://www.nagatoro-campmura.com/
釣り場が近く、川遊びも楽しめます。
パン作りやうどん作りなどの各種体験も充実しており、材料を持参すれば、石釜を使ってピザも焼け、ご家族におすすめです。
また、「手作り工房あんだんべ」では、美味しい焼きたてパンを購入する事もできます。
〒369-1901 埼玉県秩父市大滝5714
TEL:0494-55-0522
6月から営業を再開されるキャンプ場もありますが、各キャンプ場では、新型コロナウイルス感染防止のガイドラインや様々な対策が行われており、予定されていたイベントの中止や一部施設の使用禁止などあります。
キャンプ場に行く前に、事前にキャンプ場の状況やガイドライン・ルールを正しく理解し、それらを尊重し守る事で、楽しいアウトドアとなります。
ご理解とご協力をお願い致します。
キャンプ場検索サイト『なっぷ』引用
キャンピングステーションでは、車両の見学が出来ます。
事前に、ご連絡の上お越しください。
車両見学のお問い合わせ先
《電話番号》 048-446-9991
《受付時間》 平日 11:00~18:30
車両の空き状況はコチラ→https://camping-station.com/calendar/