2020.06.12ハウツー
庭キャンプでアウトドア気分を満喫
今回はコロナ自粛で話題の「庭キャンプ」!!
お家にいてもアウトドア気分を十分満喫できるアイテムや料理をご紹介。
まだまだ外出が不安で自粛されている方やお家でも気分転換したい方にオススメです。
庭キャンプとは自宅の庭でキャンプを楽しむことを言います。
庭の広さにもよりますが、ちょっとしたアウトドア気分を満喫できるアクティビティです。
自宅なので費用や忘れ物の心配もなく、小さなお子様やペットにも安心して楽しむことが出来ます!!
それ以外にもアウトドアが初めてで不安だと思う方にもおすすめです。
初めてキャンプ場を利用する方やキャンプ初心者の方、新たしくギアを購入した時などの予行練習にぴったり。
テントの設営や撤収、アイテムの使い方の確認だけではなく、テントの寝心地なども確認できるので、自宅で予め練習ができると安心して本格的なキャンプに臨めます!!
また、災害時にキャンプ道具があると安心です。庭キャンプに慣れておけば、災害時に必要なアイテムや持っていると便利なアイテムが自ずと分かってきます。災害時に役立ちそうなものを1つにまとめて収納しておくと、いざという時にすぐ取り出し使用できるので安心です。
極論、アウトドア気分が満喫できて楽しめればなんでもOKです!!
テントやタープがあれば、よりキャンプ感を味わえますが「ベラキャン」や「部屋キャン」など
テント設営が出来なくてもランタンなどで雰囲気を演出し、椅子やテーブルをアウトドアブランドの物に変え、ちょっとしたアウトドア料理を食べるだけでも十分キャンプ気分を味わえます。
もちろん色々なアウトドアギアがあれば、より一層キャンプ気分を満喫できます!!
キャンプといえばアウトドア料理は欠かせません。庭キャンプでも料理ひとつで気分が大きく変わります。
自宅だからこそ色んな食材も使えるし、普段のキャンプでは難しい陶器やガラスの器が楽しめるのも魅力です。
使った道具や食器などのキャンプでは結構大変な洗い物も自宅だとすぐ綺麗に出来るのでラクチン。
家の中で料理を作って、外で食べるだけでも美味しさアップですよね。
調理器具ひとつで見た目も味もさらに美味しく!!
①近所迷惑に注意
ご近所とのトラブルを避けるためにも、一番大切なのは近所迷惑にならないよう注意することです。住宅街での庭キャンプでは夜遅くまで騒ぐのは迷惑ですし、お昼でも声の大きさには十分気をつけなければいけません。
また、バーベキューをするときは風向きなどをよく考え煙や焚き火の火の粉にも十分気をつけるように配慮しましょう。
②虫対策はしっかりと
夏場は特に虫対策をしっかりしましょう。蚊取り線香や虫除けスプレーをしたり、長いパンツを履くなどの対策が必要です。特にお酒が入っていると虫に刺されやすのでしっかりとした対策を心がけましょう。
気分転換に自宅でもアウトドア気分を味わえる「庭キャンプ」いかがでしたか?
思い立ったときに、すぐにキャンプを楽しめる庭キャンプをみさんも始めてみてはいかがでしょうか。
きっといつもとは違う楽しみが増えること間違いありません!