2020.05.22シーズン
旅行するならキャンピングカー!

6月以降、ようやく外出自粛も解禁が見えてきましたね!
これから夏に向けて、仕事もそうですが遊びも挽回していかなければいけません。
まず他の記事にもあるように、
当社のキャンピングカーは清掃時の除菌を徹底しております。
さらに、キャンピングカーはプライベート空間ですので、
不特定多数の人と接触することもございません!
そうなんです…、ウイルス感染の機会を減らせますので、
とっても旅行に適しているんです!!
では、キャンピングカーで旅行するメリットとデメリットを考えてみましょう。
きっと夏の旅行の参考になると思いますよ。
メリット
1. 宿泊費を安く抑えられる
例えば家族四人でホテルに泊まってみましょう。
ハイシーズンですと一泊で3万~6万円ほどかかっちゃいます…。
でもキャンピングカーはベッド付き!そうです、宿泊費はかかりませんね(*´∀`*)
2. 移動中もくつろげる
テレビを見るも良し!寝るも良し!足を伸ばして読書やゲームするも良し!
冷蔵庫や電子レンジがあるので飲み食いするも良し!
運転手さんは除きます…(´・ω・`)
3. 荷物に手こずらない
新幹線やバス、飛行機など、
荷物はたくさん持っていけませんよね?
キャンピングカーなら収納がたーっくさんありますので、誰の邪魔も致しません!
4. 予定は未定
急に寄りたくなったスポット、突然の行き先変更なんでもござれ!
旅の本質「自由気まま」をご提供!
5. ずっと快適空間
冷暖房完備で温度調節OK!
電源や水もあるのでおうちと大差なく過ごせます!
デメリット
1. 駐停車場所が限られる
途中、お腹すいた時はドライブスルーや立体駐車場には基本的に入れません。
高さ制限ってやつですね…。
2. 燃費が悪い
当社のキャンピングカーはリッター6~7km程度です。
ハイブリッド車や電気自動車が増えてきている中、燃費を比較すると良くないです…。
ただし、新幹線や飛行機を使うよりは安く移動できますし、
6人乗れますのでワリカンすると非常にお得ですよ(・∀・)
いかがでしょう?
旅行にもキャンピングカー、いいですよね?
キャンピングステーションではまだまだ予約を受け付けておりますので、
ぜひ、アウトドア以外でのご利用にも検討いただけると幸いです。
それでは、また。